河合内科医院
086-722-3131
あなたの健康問題に関する最善策を一緒に考えましょう。
院長 河合良介
・日本内科学会総合内科専門医
・日本救急医学会認定専門医
・日本超音波学会認定専門医
・日本プライマリケア連合学会 認定医
・日本プライマリケア連合学会 指導医
● 医院改装工事
・工事期間;1月末日中の予定
・旧玄関を御利用いただけない期間があります。
ご不便をおかけしますが御容赦ください。
● 発熱や咳などの症状がある方
必ず受診前に電話相談ください。
* 原則として、かかりつけ医と方針相談してください。
かかりつけ医とは定期通院中の医療機関を指します。
(当院は定期通院患者の安全を最優先事項とします)
* かかりつけ医を持たない方は当院でも対応します。
最寄りの発熱外来リストも参照ください。
「発熱外来」 ⇒ 岡山県ホームページ
* 主には院外(車内)での診察になります。
可能な限り自家用車で来院してください。
* 医師は適宜フェイスシールド/手袋を着用します。
御容赦ください。
● インフルエンザワクチン
・2022年10月1日 接種開始
・事前予約不可です。来院者から順次接種。
(在庫がある限り接種します)
・在庫有無は電話確認をおすすめします。
・当院は積極的に接種を推奨する方針です。
・コロナワクチンとの同時接種も可。
・接種不可
発熱している方・体調不良の方
重度の卵アレルギー歴
当院ルールを守れない方
・自己負担額は各市区町村に御確認ください。
・接種後15分間は院内待機。
(閉院30分前までには来院ください)
・最低限の感染対策には御協力ください。
● 新型コロナウィルスワクチン
岡山県共通予約システムを御利用ください。
・Web予約;24時間対応
(Web予約サイト)
・電話予約;平日 8:30 ~ 17:15
(コールセンター 086-728-5722)
*2022年10月からは原則上記利用を。
*医院への電話予約は不可になります。
接種日は肩を出しやすい服装で来院を!
● オンライン資格確認の運用開始
マイナンバーカードを御持参ください。
現時点では保険証も必要です。
初診受付が円滑になります。
(参照;厚生労働省ホームページ)
総合内科(主)
小児診療
皮膚疾患・創傷処置
慢性疼痛(肩・膝・腰など)
訪問診療
栄養指導 ( 要予約 )
各種検診 ( 要相談 )
産業医活動 ( 要相談 )
各種予防接種 ( 要予約 )
*インフルエンザワクチンは予約不要
*乳幼児予防接種は午後予約枠を推奨
(発熱患者との混在を避ける目的)
外来時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日・祝 |
9:00~12:30 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 |
12:30~14:00 |
往診 |
往診 |
往診 |
休 |
往診 |
〇 |
休 |
16:00~18:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 |
〇 |
休 |
休 |
院 長 河合良介(医学博士)
・日本内科学会総合内科専門医
・日本救急医学会認定専門医
・日本超音波学会認定専門医
・日本プライマリケア連合学会 認定医
・日本プライマリケア連合学会 指導医
・麻酔標榜医
・Infection Control Doctor
・日本医師会認定産業医
・岡山県医師会認定かかりつけ医
・糖尿病総合管理医(おかやまDMネット)
= 2022年現在 =
岡山県久米郡久米南町神目中794-6
1.あらゆる世代の健康問題に向き合う。
2.その健康問題の原因究明に努める。
3.必要時には適切な専門医と連携する。
4.患者さんの意思を尊重する。
5.最新の情報を得る努力を継続する。